小鹿田焼 9寸皿 飛びカンナ 白
小鹿田焼の9寸大皿。
ダイナミックな飛びカンナと櫛目柄が施された一枚。
おもてなしなどの大皿料理に。
一枚あると大変便利です。
深さもあるので、煮込み料理も盛り付けや
ちらし寿司なども良いですね。
年末年始に向けいかがでしょうか。
◆サイズ◆
直径約27.5センチ
高さ約6センチ
◆おすすめポイント◆
深さがあるの和食系煮物おかず全般に対応。
洋風煮込み料理にも。
~小鹿田焼とは~
300年有余年にわたり「一子相伝」により伝統技法を受け継いで来ました。
大分の山間にある皿山地区。一度足を踏み入れたら神聖な「何か」を感じざるを得ない。
豊かな緑、静けさ、川のせせらぎ、その自然の美しさ、この地の精神がこのやきものに閉じ込められています。
小鹿田焼は生産工程において電気・ガスを使わないプリミティブなやきものです。
全て登り窯で薪で焼いている特徴があります。
注意)手作りの為、ひとつひとつサイズ多少の誤差や色のトーン差がございます。
また小鹿田焼の特徴の飛びカンナや波模様の入り方は個体差があり、
画像と実物の差がある場合がございます。
どんな雰囲気のものがお手元に届くかも一期一会。
ご了承くださってからのご購入をどうぞよろしくお願いします。
¥ 6,380
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
宅急便100サイズ
ヤマト便かゆうパックどちらかでの発送になります。
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,800円
-
-
東北
-
青森県 1,400円
-
岩手県 1,400円
-
宮城県 1,400円
-
秋田県 1,400円
-
山形県 1,400円
-
福島県 1,400円
-
-
関東
-
茨城県 1,400円
-
栃木県 1,400円
-
群馬県 1,400円
-
埼玉県 1,400円
-
千葉県 1,400円
-
東京都 1,400円
-
神奈川県 1,400円
-
山梨県 1,400円
-
-
信越
-
新潟県 1,400円
-
長野県 1,400円
-
-
北陸
-
富山県 1,400円
-
石川県 1,400円
-
福井県 1,400円
-
-
東海
-
岐阜県 1,400円
-
静岡県 1,400円
-
愛知県 1,400円
-
三重県 1,400円
-
-
近畿
-
滋賀県 1,500円
-
京都府 1,500円
-
大阪府 1,500円
-
兵庫県 1,500円
-
奈良県 1,500円
-
和歌山県 1,500円
-
-
中国
-
鳥取県 1,600円
-
島根県 1,600円
-
岡山県 1,600円
-
広島県 1,600円
-
山口県 1,600円
-
-
四国
-
徳島県 1,600円
-
香川県 1,600円
-
愛媛県 1,600円
-
高知県 1,600円
-
-
九州
-
福岡県 1,800円
-
佐賀県 1,800円
-
長崎県 1,800円
-
熊本県 1,800円
-
大分県 1,800円
-
宮崎県 1,800円
-
鹿児島県 1,800円
-
-
沖縄
-
沖縄県 2,300円
-
-
※20,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。
- ツイート
- 通報する
RELATED ITEMS
Products
- 石州石見焼 宮内窯 (0)
- 桜秋窯 ~福岡県大牟田市~ (15)
- 瀬戸焼 ~一里塚本業窯~ (0)
- 益子焼 ~陶房賢~ (5)
- 龍門司焼 (0)
- 砥部焼 梅山窯 ~愛媛県~ (6)
- やちむん與那城 (0)
- スズ竹コーヒードリッパー (1)
- 竹製品 (5)
- 小鹿田焼 (1)
- ペット用くらわんか茶碗 (6)
- 石倉陶器所 (0)
- 強戸窯 (0)
- 小石原焼鬼丸豊喜窯 (1)
- 平岩愛子吹きガラス (0)
- 有田焼 (2)
- 工房福田 (0)
- ガラス工房清天 (0)
- 沖縄のかご&ざる (4)
- ざる・かご (2)
- 常秀工房 (5)
- 小代焼 瑞穂窯 福田るい (3)
- やちむん陶真窯 (1)
- 陶芸城 (5)
- やちむん (7)
Copyright © うつわのわ田 . All Rights Reserved.