桜秋窯 鎬のマグカップ(サイズ小)斜め鎬/縦鎬 お選びください
ワラ灰釉という味わい深い釉薬を使い、
一点一点全て手作業で鎬という技法の柄を削って入れている大き目のマグカップです。
サイズ)
飲み口直径:約9センチ
高さ:約8.5センチ
底部分:約5センチ
容量 300ミリ以上はいります
赤土を軽く残して焼いて頂く事で自然な土を感じて頂けます。
美しく青みががった白から透ける赤土が、素晴らしいコントラストで引き立てあい見事な造形美を作り出しています。
どこかヨーロッパの香りもする桜秋窯さんの鎬シリーズ。
控えめで力強い、読んで字のごとく秋に咲く桜のようなやきものです。
一点一点が手作りの為、少々のサイズのばらつきや柄の少々のばらつきがございます。ひとつひとつが手作りの味でございます。その点ご了承頂けますようよろしくお願い致します。
~桜秋窯~福岡県大牟田市
作り手の衛藤秋久さんは小代焼瑞穂窯で作陶すること20年余り、2017年4月満を持して福岡県大牟田市に桜秋窯を開きました。小代焼400年の歴史に対する敬意とあくなきチャレンジ。確かな技術の中に広がる縦横無尽な想像力が全ての商品に注ぎ込まれています。桜秋窯さんのお取り扱いは本州で当店のみです。
¥3,520
SOLD OUTショップの評価
RELATED ITEMS
Products
- 石州石見焼 宮内窯
- 桜秋窯 ~福岡県大牟田市~ (8)
- 瀬戸焼 ~一里塚本業窯~
- 益子焼 ~陶房賢~ (8)
- 龍門司焼
- 砥部焼 梅山窯 ~愛媛県~ (6)
- やちむん與那城
- スズ竹コーヒードリッパー (1)
- 竹製品 (24)
- 小鹿田焼 (14)
- ペット用くらわんか茶碗 (6)
- 石倉陶器所 (1)
- 強戸窯
- 小石原焼鬼丸豊喜窯
- 平岩愛子吹きガラス
- 有田焼 (6)
- 工房福田
- ガラス工房清天
- 沖縄のかご&ざる
- ざる・かご (3)
- 常秀工房 (4)
- 小代焼 瑞穂窯 福田るい (22)
- やちむん陶真窯 (4)
- 陶芸城 (7)
- やちむん (3)
- まもる窯 (8)
- スリップウェア 沙器窯 (2)
- 茂生窯 (19)
- glass32 (1)
- 再生ガラス工房てとてと (3)