スズ竹 蕎麦ざる 21センチ 国産
スズ竹という、しなやかで軽く丈夫な竹で編まれた
竹細工の蕎麦ざる
1.2㎜という細さに竹を手作業で加工します。
編める状態になった竹を「ヘゴ」といいます。
これが編むよりもむしろ大変な作業といいます。
中央部分は網代編みと呼ばれるクロス編みが施され
強度も美しさも兼ね揃えています。
熟練の職人さんの手にかかっても制作に数日かかります
最初のうちは薄っすらと竹の香りも味わって頂けます。
一点一点手作りのため、画像との多少のバラツキはございます。どんなざるが届くのかも一期一会。お楽しみください。
サイズ:直径約21センチ
お手入れ方法:たわしなどで水洗い後、吊るして乾燥
産地:甲信越地方 スズ竹原料:富士山ふもと
¥ 3,630
SOLD OUT※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
宅急便
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,300円
-
-
東北
-
青森県 900円
-
岩手県 900円
-
宮城県 800円
-
秋田県 900円
-
山形県 900円
-
福島県 900円
-
-
関東
-
茨城県 900円
-
栃木県 900円
-
群馬県 900円
-
埼玉県 900円
-
千葉県 900円
-
東京都 900円
-
神奈川県 900円
-
山梨県 900円
-
-
信越
-
新潟県 900円
-
長野県 900円
-
-
北陸
-
富山県 900円
-
石川県 900円
-
福井県 900円
-
-
東海
-
岐阜県 900円
-
静岡県 900円
-
愛知県 900円
-
三重県 900円
-
-
近畿
-
滋賀県 1,000円
-
京都府 1,000円
-
大阪府 1,000円
-
兵庫県 1,000円
-
奈良県 1,000円
-
和歌山県 1,000円
-
-
中国
-
鳥取県 1,100円
-
島根県 1,100円
-
岡山県 1,100円
-
広島県 1,100円
-
山口県 1,100円
-
-
四国
-
徳島県 1,100円
-
香川県 1,100円
-
愛媛県 1,100円
-
高知県 1,100円
-
-
九州
-
福岡県 1,200円
-
佐賀県 1,200円
-
長崎県 1,200円
-
熊本県 1,200円
-
大分県 1,200円
-
宮崎県 1,200円
-
鹿児島県 1,200円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,300円
-
-
※20,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。
- ツイート
- 通報する
RELATED ITEMS
Products
- 石州石見焼 宮内窯 (0)
- 桜秋窯 ~福岡県大牟田市~ (15)
- 瀬戸焼 ~一里塚本業窯~ (0)
- 益子焼 ~陶房賢~ (5)
- 龍門司焼 (0)
- 砥部焼 梅山窯 ~愛媛県~ (6)
- やちむん與那城 (0)
- スズ竹コーヒードリッパー (1)
- 竹製品 (5)
- 小鹿田焼 (1)
- ペット用くらわんか茶碗 (6)
- 石倉陶器所 (0)
- 強戸窯 (0)
- 小石原焼鬼丸豊喜窯 (1)
- 平岩愛子吹きガラス (0)
- 有田焼 (2)
- 工房福田 (0)
- ガラス工房清天 (0)
- 沖縄のかご&ざる (4)
- ざる・かご (2)
- 常秀工房 (5)
- 小代焼 瑞穂窯 福田るい (3)
- やちむん陶真窯 (1)
- 陶芸城 (5)
- やちむん (7)
Copyright © うつわのわ田 . All Rights Reserved.